【40代専門】岡山結婚相談所
I-Bright (アイブライト)
〒700-0055 岡山県岡山市北区西崎2-2-23-1
岡山駅から車で5分、駐車場:あり
受付時間 | 10時~22時 (営業電話はお断り致します) |
---|
定休日 | 不定休 |
---|
~初級編5選~
『言葉選びが重要』について語りたいと思います。
お見合い時には感謝の言葉で始まり、感謝の言葉で終わるのが常識です。
この内容はお見合いで、
・いい人なのに言葉選びで損をしている人
・自分が損をしていることに気付いていない人
にぜひ読んで欲しいと思います。
・例えば、「その服に似合ってますね。」より「その服、私は好きです。」のほうがより好感度は上がります。
・言われた側にとっては似合っているかより相手が好きかどうかのほうが本能に刺さります。「好き」には根拠が必要ありません。相手がそう思っているだけなのですから。
・「素敵ですね。」は悪い感じは全くしませんが、社交辞令にしか聞こえません。独り言をつぶやくようにして「こんな素敵な人がいるんですね、お見合いしてる私は幸せ者ですよ。」と聞こえるように言ってください。
・例えば自分の趣味がゴルフだとすると、「○○さんはゴルフなんて興味ないですよね?」と否定から入るのではなく「○○さん、ゴルフも詳しそうですね。」という肯定から入っていくほうが好かれます。
たとえ興味がなくとも失礼には当たりませんが、興味がある時には勝手な印象を決めつけた言い方なので失礼になってしまうかもしれません。
・相手の話が長くなりそうなときや、一方的な会話となっているときに横槍を入れたいときに「話変わりますが」ではなく「あなたの話で思い出したんですけど」で遮ってみてください。自然な流れで会話をこちらのターンにもってこれます。
・「楽しかった」という感想は普通で相手の記憶に残りにくいです。「私はあなたに興味があるので次回も会いたいです」のほうがより好感度は上がります。
ちょっとした言葉の選定でお相手からの印象は変わると思います。
参考にしてみてください。(^^♪
https://line.me/R/ti/p/@953vldki
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。